毎日ぐっすり眠れていますか?
ベッドのことなら何でもおまかせ、「ベッド専門販売店こみち」です。

フランスベッドの商品の魅力を徹底的に語り尽くすコーナー、
今回のテーマは、
フランスベッドのLTマットレスの違いを知りたい方、必見!
「フランスベッド LT-700N AS・LT-750CN AS違い」 です。
※追記:ご好評につき、完売となりました。後継モデルはLTマットレスシリーズとなります。
・フランスベッドの「顔」「象徴」となる LTマットレスシリーズ 種類 オススメ!

——————————————————
~フランスベッド LT-700N AS・LT-750CN AS 違い~

※イメージ
フランスベッドの代表的マットレス
「LT‐700N AS と LT‐750CN AS の違いは何」
というお問い合わせを頂くことがあります。

【LT‐700N AS】

【LT‐750CN AS】

【LT‐700N AS と LT‐750CN AS の違い】
価格は同じ、商品名は似てて・・違いはわかりにくいですよね
結論から申しますと・・・
LT-700N AS と LT-750CN は
ほぼ同じ
と思って下さい
フランスベッドは全国展開のベッドメーカーのため、
製造工場はフランスベッドの「東京工場」「兵庫工場」で分担してマットレスの製造を行っています。
配送効率を考え、お届けが
・東日本エリアなら、東京工場で生産/商品名—LT-700N AS
・西日本エリアなら、兵庫工場で生産/商品名—LT-750CN AS
というように、
お届けエリアにより生産工場が選ばれ、商品名も異なってきます
基本は、LT-700N AS です。
西日本エリアのお届けの場合、効率を考え、
兵庫工場でLT-750CN ASを生産、お届けするというケースが多くなります。
※場合により、配送エリアと関係なく、LT-700N AS LT-750CN ASをお届けすることもあります
ただ、フランスベッドの他のマットレスは、どちらの工場での生産でも商品名は同じです。
では
なぜ生産工場が違うと商品名が変わるのか、と言いますと
LT-700N AS と LT-750CN AS の最大の特長である「マットレスの周囲を強化する」特殊技術の方法が
東京工場と兵庫工場で少しだけ異なるからなんです。
LT-700N AS も LT-750CN AS も生地も中身も同じなので、外見は同じです。
マットレスの周囲を強化する方法は

東京工場:「エッジサポート」
兵庫工場:「コンプル」
という方法になります。
細かい製造方法の差は企業秘密となってしまいますが
フランスベッド社員だった私も、その寝心地の違いは全くわからないくらいでした
強いて言うなら、コンプルの方がエッジサポートよりもちょっとだけ硬いのかな・・・?というくらいです
製造方法が違うのでマットレス内部も少しだけ違うため、商品名を同じにはするわけにはいかず、
LT-700N AS と違いをだすため、兵庫工場製のものを LT-750CN AS としたのです
このような事情により、地域により商品名が異なるようになっているのです。
まとめますと・・・
LT-700N AS LT-750CN は製造方法が違うだけで、ほぼ同じ
と思って下さい
LT‐700NもLT‐750CN も、どちらもとっても寝心地が良いので、
個人的にすごくオススメのマットレレスになります
【関連記事】
各商品の詳細は、こちらをご参照下さい。
・LT-300N 【完全保存版】
・LT-500N AS 【完全保存版】
・LT-700N AS 【完全保存版】
・LT-750CN AS【完全保存版】
・LT-900N AS 【完全保存版】
・LT-910N AS 【完全保存版】
・LT-920 AS 【完全保存版】
・LT-300N,LT-500N AS,LT-700N AS 違い
・LT-300N,LT-500N AS,LT-750CN AS 違い
・LTマットレス ハード・ミディアム・ソフト 違い【完全保存版】
—————————————————–
【公式ショップ・楽天市場店・Yahoo!ショッピング店】
当店「ベッド専門販売店こみち」
公式オンラインショップ・楽天市場店・Yahoo!ショッピング店から
製品をご確認、ご購入頂けます。是非ご覧下さい。
ベッド専門販売店こみち 公式オンラインショップ

※公式ショップ限定 お買い得クーポン発行中!
ベッド専門販売店こみち Yahoo!ショッピング店
—————————————————–
【関連記事】
・フランスベッドの寝具がわかるブログ

—————————————————–
【最新セール情報】

—————————————————–
【お見積りご希望のお客様へ】
当店はベッド選びのお役に立つだけではなく、
実際にその品質の良さを広めていきたいという強い想いでいます。
お客様が良い品をお得にお買い求めいただけるよう、
駆け引き一切なし、
当店でできる限界ギリギリ目一杯の金額、
ブログ読者様限定 特別価格 をご提案させて頂きます。
お見積り依頼を頂いたお客様の多くがご注文下さり、
そのあともリピートでご注文いただくほど、
価格、品質、配送に対して大変喜んでくださっています。
是非お気軽にお問い合わせ下さい。
・お名前/ご住所(「〇〇県〇〇市」までで構いません)/お見積もり内容(商品名、サイズ、数量等)
をご記入の上、お気軽にお問い合わせ下さい。
・全国配送可能、開梱設置まで行わせて頂きます
※北海道(札幌市以外)、沖縄県、山間部、沿岸部、人口の少ない地域を除き)
—————————————————–
【「実際に寝心地を試したい」というお客様へ】
メーカーの商品はショールームにて実際に寝心地をお試し頂けます。
ご来場ご希望の方は、お気軽に下のお申込みフォームよりご連絡下さい。


—————————————————–
~全てがわかるブログ~
・ベッドの全てがわかるブログ

・ロマンス小杉の全てがわかるブログ

—————————————————–
【お客様写真館】

・お客様写真館 ~ベッドの上には、笑顔があります~
・お客様写真館 ~メーカー展示会・ショールーム ご来場いただきましたお客様~
・こみち 納品写真館
—————————————————–
【お客様の声】

・お客様の声 Vo.1
・お客様の声 Vol.2
楽天市場店 レビュー ⇒こちら
ヤフーショッピング店 レビュー ⇒こちら
—————————————————–
【こみち について】


—————————————-
~楽しいベッド選びを、あなたと共に~

・会社概要
横浜 みなとみらい事務所
奈良 長谷寺事務所
平日10時~17時営業
連絡先:045-883-8887 / お急ぎの方は 090-9005-2421
メール:こちら
こみちブログでは、フランスベッドで12年間培ってきた経験と、
睡眠改善インストラクターとしての知識を生かし、
皆様のお役に立てるよう、丁寧で、心のあるご案内を続けていきます。
お問い合わせはどんなことでもお気軽にお問い合わせ下さい。
皆様のご連絡、心よりお待ちしております。
~この記事は私が書きました~

株式会社こみち
代表取締役社長・入江慎介
1978年生まれ・横浜育ち
小学校から大学まで、サッカー一筋の人生を送ってきました。
成蹊大学卒業後、フランスベッド株式会社に入社。
東京の大手家具店の本部担当として、12年間、ベッドの販売に携わってきます。
フランスベッドの魅力、睡眠の大切さをもっと現場から広めていきたいという想いから、
2015年、独立。フランスベッドの販売に特化した、フランスベッド専門販売店「こみち」を経営。
2019年、ご提案の質をより高めるため、取扱いメーカーを増やし、
日本を代表するベッドメーカーの専門販売店に。
農業ビジネス誌『農業経営者』(農業技術通信社発行)に
コラム「快眠生活のすすめ」を連載。


































